「技術・知識・人間力」
施術家の実力の指標となる「ランクアップ制度」
ゼロ(未経験)から、プロになるまでの技術習得ステップを明確にするランクアップ制度。自身の強みと弱みを正確に認識し、的確な成長をスピーディに実現します。
これ以外にも、あなたの成長を強力にバックアップする仕組みがたくさんあります。
それらを紹介します。
ゼロからプロへ
成長を支える充実のサポート体制
-
1.研修制度
・ゼロから学べる基礎研修
・トレーニングセンターでの集中学習
・仲間と学べる教育カリキュラム -
2.フォローアップ
・国際認証に基づいた
トレーニングセンターを完備
・教育修了後、資格認証を授与(IHTA)
・自分の強みを極める研修制度
・充実した1on1及びメンタリング制度 -
3.成長実感
・年収1千万円をめざせる報酬制度
・えらべる働き方(地域限定・時短など)
・成長を実感できるランク制度 -
4.自己実現
・プロスポーツトレーナーへの道
・社内最高勲章「匠の技」コンテスト
・世界で活躍するグローバルトレーナーへの道
・のれん分けによる独立サポート
・社会貢献活動への参画(SDGs)
-
POINT.1
お客様の不調を改善し、
ダイレクトに感謝される施術家・トレーナーはお客様に価値を直接提供し、その反応を肌で感じられる仕事です。感謝の言葉をいただける瞬間が、何よりモチベーションとなります。
-
POINT.2
スポーツと関わりながら働ける充実感
スポーツの現場で施術やサポートを通じて、アスリートや健康に関心がある方と接しながら、仕事ができる充実感が大きな魅力です。
-
POINT.3
仲間と共に成長し、切磋琢磨する環境
仲間と共に学び、成長できる環境を大切にしています。仕事の中だけでなく、20以上の部活動や社内交流会などを通じて、広く交流を深めることができます。切磋琢磨しながら築かれる信頼関係が、あなたの可能性をさらに高めます。
-
POINT.4
日々の仕事が社会貢献につながる
お客様の健康や予防の取り組みを進めることは、人生を豊かにし、社会全体の健康や福祉につながります。施術家の活躍そのものがSDGs(持続可能な開発目標)の推進となります。(持続可能な開発目標)の推進となります。
現役施術家たちは、お客様とのつながりや感謝の言葉に大きなやりがいを感じています。
リピーターが増える喜びや、技術の習得を通じた成長が、この仕事を続ける理由です。
また、直接お客様の健康を支えることで、日々の達成感を味わっています。
-
選手の為に
2019年新卒入社
詳しく見る
アップルスポーツカレッジ 卒業2019年新卒入社
アップルスポーツカレッジ 卒業
カラダファクトリー晴海トリトン店入社のきっかけは何ですか?
学生時代にスポーツの専門学校でストレッチやリハビリについて学び、現場でのトレーナー実習を経験した時に人の身体に触れることが楽しいと感じました。ここでは整体だけではなくトレーナー活動も行っており、施術家としてもトレーナーとしても成長していけると思い入社を決めました!
スポーツ事業部ではどんなことをしているんですか?
現在は女子サッカー、レスリング、フェンシングなどの選手に帯同し、大会や遠征先で身体のケアやサポートをしています!月に一回トレーナーの勉強会もあるので、技術だけでなく座学で知識を深めることにも力を入れています。
今後のビジョンはありますか?
プロチームに関わることができるプロトレーナーになりたいです!トレーナーとして現場に出たときに身体のケアではなく、スポーツ選手に指導ができるようにもなりたいので、アスレティックトレーナーの資格取得も視野に入れています。自分がサッカーをしていた時によく怪我をしていたので、怪我でプレーができなくなってしまう選手を一人でも減らしたいです。
-
成長を感じられる場所
2018年新卒入社
詳しく見る
信州大学 卒業2019年新卒入社
アップルスポーツカレッジ 卒業
カラダファクトリー晴海トリトン店入社のきっかけは何ですか?
学生時代にスポーツの専門学校でストレッチやリハビリについて学び、現場でのトレーナー実習を経験した時に人の身体に触れることが楽しいと感じました。ここでは整体だけではなくトレーナー活動も行っており、施術家としてもトレーナーとしても成長していけると思い入社を決めました!
スポーツ事業部ではどんなことをしているんですか?
現在は女子サッカー、レスリング、フェンシングなどの選手に帯同し、大会や遠征先で身体のケアやサポートをしています!月に一回トレーナーの勉強会もあるので、技術だけでなく座学で知識を深めることにも力を入れています。
今後のビジョンはありますか?
プロチームに関わることができるプロトレーナーになりたいです!トレーナーとして現場に出たときに身体のケアではなく、スポーツ選手に指導ができるようにもなりたいので、アスレティックトレーナーの資格取得も視野に入れています。自分がサッカーをしていた時によく怪我をしていたので、怪我でプレーができなくなってしまう選手を一人でも減らしたいです。
-
更なる高みを目指して
2016年新卒入社
詳しく見る
東洋学園大学 卒業2016年新卒入社
東洋学園大学 卒業
カラダファクトリーアリオ西新井店入社のきっかけは何ですか?
学生時代に野球部に所属していましたが、肩の怪我をしてしまい身体のメンテナンスをすることに興味を持ち始めました。また、スポーツについて大学で学んでいたのと、当時自分自身もカラダファクトリーに通い、心身のケアをしてもらっていたのもあり、入社を決めました。
今、力を入れていることは?
今は資格取得に力を入れています。昼間は店舗で整体師としてお客様の施術を行い、夜は学校へ行き鍼灸師の資格取得のための勉強をしています。
福利厚生で資格取得支援制度というものがあるので、学費サポートとして補助金が出ますし、働きながら資格取得を目指せる素晴らしい環境です!
現在、鍼ができる店舗が銀座の1店舗なので、いつか2店舗目ができたらそこで働きたいと考えています今後のビジョンはありますか?
まずは、しっかりと技術を磨いていきたいです!鍼灸師の資格取得後には、カラダファクトリーで整体の技術だけでなく鍼を使った施術で多くのお客様を健康へ導きたいです。また、ここでは店舗経営やマネジメントといった面も学ぶことができるので、ゆくゆくは独立をしたいと考えています。
-
小さな幸せに出会える
2020年新卒入社
詳しく見る
名古屋リゾート&スポーツ専門学校 卒業2020年新卒入社
名古屋リゾート&スポーツ専門学校 卒業
カラダファクトリー上野マルイ店現在の職務内容、仕事内容を出来るだけ詳しく教えて下さい。?
施術、カルテ出し戻し、開店閉店作業、電話対応、受付、お会計、などお客様が来店されてからお帰りになるまでの準備と実際の対応や接客を行っております。その中でも私はカルテの管理の責任者を任されており、営業前と営業後にカルテの管理を率先して行い、紛失などがないよう徹底しています。一人一人そういった役割があるので考えれば考えた分、役割があるため、飽きることはありません。
入社して良かった点を教えてください。
今までの私は人に相談することが苦手でしたが、優しくて頼れる先輩や同期に出会えたことで心置きなく頼ることができるようになりました。出会うことができて、とても嬉しく思います。また、いろいろな人と関わることで人間として学べることが多く、成長できるところもいい点です。
これから入社する学生へ伝えたいことを教えてください。
誰かの役に立ちたい、人助けがしたいと思っている方にはぴったりの仕事だと思います。忙しいことが多く、体力的にも精神的にも大変なこともありますが、それ以上に楽しいことや嬉しいことがあり、小さな幸せにたくさん出会うことのできる仕事だと思います。自分の直感を信じてください。出会うことができたら、一緒に楽しく働きましょう。
-
幸せ与え、もらえる職業
2017年新卒入社
詳しく見る
福岡リゾート&スポーツ専門学校 卒業2017年新卒入社
福岡リゾート&スポーツ専門学校 卒業
カラダファクトリーパルコヤ上野店 店長現在の職務内容、仕事内容を出来るだけ詳しく教えて下さい。
現在は店長とスポーツトレーナーを兼任しています。仕事内容としては施術、店舗運営やサロンスタッフの育成をしています。学生スポーツを対象とし選手のケア、ケガからの復帰までのリハビリ、テーピングなどが主になります。施術ではお客様の1日の数十分という限られた時間の中でお客様にとって1日のイチバンの出来事になれるような想いで施術をしています。またお客様だけでなく毎日一緒に働いているスタッフ全員のスキルアップはもちろん、『お仕事が楽しい』『ここに配属されて良かった』と思ってもらえるようスタッフ一人ひとりと向き合っています。
仕事のやりがい、醍醐味等を出来るだけ詳しく教えてください。
お客様、選手のカラダの“変化”とともに自身の“成長”を実感できます。改善に向かうお客様、選手のカラダと自分のスキルがアップしていく過程が楽しく、お客様からの『西川先生はいついるの?』や選手からの『西川さん聞いてください!』『西川さんが来る日が楽しみ』の言葉が私のモチベーションです。そして、どんな要望にも応える私の姿勢をキラキラ楽しそうにに見えるよと人に言ってもらえることが私の仕事の醍醐味です。
これから入社する学生へ伝えたいことを教えてください。
「しあわせ」を与え、「しあわせ」をもらえる職業です。
気づけば毎日がしあわせになれます。一緒にしあわせになりましょう。 -
「人のために」を
考えた分だけ2017年新卒入社
詳しく見る
九州共立大学 卒業2017年新卒入社
九州共立大学 卒業
カラダファクトリーイオンモール川口店
店長/メイントレーナー入社のきっかけ、現在の役職・部署で働こうと思った(目指そうと思った)きっかけを詳しく教えてください。
私は小学2年生から大学4年生まで、サッカーをやっていました。当時はサッカーに没頭していたため、漠然とスポーツに携わる仕事がしたいと考えて大学はスポーツ学部に進学しました。私が進学した大学のサッカー部にはトレーナーがおらず、怪我した選手の対処やリハビリは最低限しかできない環境でした。スポーツトレーナーがいれば怪我した選手のケアがしっかりでき、復帰を早めることもできたのでは・・・と思い、スポーツトレーナーに興味を持ちました。怪我をした選手や伸び悩む選手と一緒になって競技レベルを上げていけるスポーツトレーナーを目指そうと考えたのが入社のきっかけです。
現在の職務内容、仕事内容を出来るだけ詳しく教えて下さい。
現在はカラダファクトリー武蔵浦和店で整体師として日々お客様のお身体を施術しています。骨格調整や筋肉調整に関する勉強や技術練習なども、仕事をしながら行っています。店舗での仕事とスポーツトレーナーとして女子サッカーチームに帯同し怪我や身体のケア、フィジカルトレーニングを指導しています。
仕事のやりがい、醍醐味等を出来るだけ詳しく教えてください。
私の仕事のやりがいは、頑張った分だけ実力がつき、自分の施術がお客様を笑顔にできることや、お客様から様々なお声をいただけることが結果として見聞きできるということです。また、スポーツトレーナーとして選手に頼ってもらえることや、選手が楽しみながら一生懸命トレーニングをしている姿が見れるのも醍醐味です!!
- 募集職種
- ■施術家・トレーナー
健康の促進と予防を理念とし、約10種類以上ある手技の中から、お客様に寄り添いながらカスタマイズ。根本的な体質改善、健康回復のサポートを行います。
また豊富な手技と経験で世界を舞台に活躍するアスリートから、学校部活のサポートなどスポーツを愛する方々のサポートも幅広く行います。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 全国の直営サロン各店
※配属サロンは、原則自宅から45分圏内のサロンとなります。
勤務地の詳細はこちら https://salon.karada39.com/
- 勤務時間
- 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
9:30~21:30のシフト制
※店舗営業時間に準ずる
- 給与
- 月給222,000円~
・固定給+ 指名インセンティブ+ 業績インセンティブ
・研修期間中(1.5ヵ月)同額支給、通勤交通費支給(上限3万円/月)
・各種社会保険完備
・家族手当有(配偶者:月7,000円、子ども:月3,000円/人)
・資格取得支援制度(柔道整復師・鍼灸師)
∟最大120万円の学費サポート
・他、ベネフィットワン福利厚生サービス、サロン施術50% OFF(本人・家族)、その他物販20% OFF、等
- 年収モデル
- 【年収例】
年収720万円/32歳(入社8年・整体セラピスト)
年収610万円/28歳(入社4年・整体セラピスト)
年収400万円/26歳(入社3年・整体セラピスト)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(年間休日109日)
年次有給休暇
出産・育児休暇制度
永年勤続休暇
時短社員制度
慶弔休暇
夏季休暇
年末年始休暇、等
- 福利厚生
-
・選べる勤務エリア=地域限定社員制度
(北海道限定社員、青森限定社員、関東限定社員、
東海限定社員、関西限定社員、福岡限定社員、全国社員)
・交通費支給(上限月3万円)
・各種社会保険完備
・家族手当有(配偶者:月7,000円、子ども:月3,000円/人)
・指名インセンティブ/業績インセンティブ
・役職手当
・出産・育児休暇制度
・永年勤続休暇
・社員割引制度
∟サロン施術50%オフ(本人・家族)、その他物販20%オフ!
・ベネフィットワン制度
・のれん分け制度(独立支援)
・低用量ピル費用会社負担
・誕生月に無料施術チケットプレゼント
・産後BOXプレゼント
・キャリアアップ制度
・表彰制度(年1回:匠の技コンテスト)
・インフルエンザ予防接種無料
・時短社員制度
・転居サポート制度
・資格取得支援制度(柔道整復師・鍼灸師)
∟最大120万円の学費サポート
・制服貸与
・社会保険完備
・社内部活動
- 研修制度
- 入社後は約1か月間を通して基本を習得する研修をご用意しています。同期同士と切磋琢磨できる環境で、仲間との絆も深まります。
またFJGマインドを学ぶ7スピリッツ研修、OJT研修、各種技術講習、ランクアップ研修、フォローアップ研修、店長候補研修など、配属後も レベルに応じてきめ細かい研修を随時実施いたします。
- 募集職種
- ■施術家・トレーナー
健康の促進と予防を理念とし、約10種類以上ある手技の中から、お客様に寄り添いながらカスタマイズ。根本的な体質改善、健康回復のサポートを行います。
また豊富な手技と経験で世界を舞台に活躍するアスリートから、学校部活のサポートなどスポーツを愛する方々のサポートも幅広く行います。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 全国の直営サロン各店
※配属サロンは、原則自宅から45分圏内のサロンとなります。
勤務地の詳細はこちら https://salon.karada39.com/
- 勤務時間
- 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
9:30~21:30のシフト制
※店舗営業時間に準ずる
- 給与
- 月給222,000円~
・固定給+ 指名インセンティブ+ 業績インセンティブ
・研修期間中(1.5ヵ月)同額支給、通勤交通費支給(上限3万円/月)
・各種社会保険完備
・家族手当有(配偶者:月7,000円、子ども:月3,000円/人)
・資格取得支援制度(柔道整復師・鍼灸師)
∟最大120万円の学費サポート
・他、ベネフィットワン福利厚生サービス、サロン施術50% OFF(本人・家族)、その他物販20% OFF、等
- 年収モデル
- 【年収例】
年収720万円/32歳(入社8年・整体セラピスト)
年収610万円/28歳(入社4年・整体セラピスト)
年収400万円/26歳(入社3年・整体セラピスト)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(年間休日109日)
年次有給休暇
出産・育児休暇制度
永年勤続休暇
時短社員制度
慶弔休暇
夏季休暇
年末年始休暇、等
- 福利厚生
-
・選べる勤務エリア=地域限定社員制度
(北海道限定社員、青森限定社員、関東限定社員、
東海限定社員、関西限定社員、福岡限定社員、全国社員)
・交通費支給(上限月3万円)
・各種社会保険完備
・家族手当有(配偶者:月7,000円、子ども:月3,000円/人)
・指名インセンティブ/業績インセンティブ
・役職手当
・出産・育児休暇制度
・永年勤続休暇
・社員割引制度
∟サロン施術50%オフ(本人・家族)、その他物販20%オフ!
・ベネフィットワン制度
・のれん分け制度(独立支援)・低用量ピル費用会社負担
・誕生月に無料施術チケットプレゼント
・産後BOXプレゼント
・キャリアアップ制度
・表彰制度(年1回:匠の技コンテスト)
・インフルエンザ予防接種無料
・時短社員制度
・転居サポート制度
・資格取得支援制度(柔道整復師・鍼灸師)
∟最大120万円の学費サポート
・制服貸与
・社会保険完備
・社内部活動
- 研修制度
- 入社後は約1か月間を通して基本を習得する研修をご用意しています。同期同士と切磋琢磨できる環境で、仲間との絆も深まります。
またFJGマインドを学ぶ7スピリッツ研修、OJT研修、各種技術講習、ランクアップ研修、フォローアップ研修、店長候補研修など、配属後も レベルに応じてきめ細かい研修を随時実施いたします。