2014年新卒入社
札幌スポーツ&メディカル専門学校 卒業
サロン第二部 エリアマネージャー
エリアマネージャーというポジションは簡単に言うと「店長の店長」のような存在です。
店長はスタッフが生き生きと働けるように、お客様を健康へ導いていく為に店舗のかじ取りをします。私はその店長が生き生きと働けるように、サポートする事が主な仕事内容です。
内容は、お店の目標を立て、それを達成出来るように人材育成・顧客管理・5S(店舗の衛生管理)をサポートしていきます。また本部と現場(店舗)のパイプ役として、本部の施策の意図と意味を現場に分かりやすく伝えること、現場で今何が必要なのか・どんな思いで働いているのかを本部へ伝えていくこと大切な仕事です。
一番はコミュニケーション能力が高くなりました。整体という仕事は技術力に目がいきがちですが、このお客様は、何故「カラダファクトリー」を選んでくださったのか、本当に悩んでいることは何か、どんな身体になりたいかなど、お客様を傾聴し、知っていかない限り最高のパフォーマンス(技術)を提供することができないと思います。私たちの会社は、この傾聴のための研修を丁寧にやっていることがとても助けになりました。
どの企業もそうですが入社時は、みんなスタートラインは一緒です。ただそのスタートラインからいかに早く加速する=成長する為に、たくさんの失敗をしてください。人は成功した時より、失敗した時に多くの経験を学びます。だからたくさんチャレンジしてください!!その分、たくさんお客様からうれしい声を頂けます。ぜひチャレンジを忘れず頑張ってください!!