さまざまな技術研修が無料で受けられます!
入社後もスキルアップできます!
ランクアップすることで、技術の幅が広がり
より多くのお客様に対応できる施術家を目指すことができます。
ランクアップで給与をあげていくこともできます。
さまざまな分門があり、約1500名いる整体師の中のNO.1を決定します。
表彰式の舞台を目標にして、日々努力を続けているスタッフも多いです!
指名制度を取っているので、
指名数に応じて手当が支給されます。
平均支給額1万円前後
最高支給額9万円前後
より良い技術を習得しお客様に還元することや優れた技術者を多く輩出していく。
技術インセンティブや育成手当が支給されます。
資格取得支援制度とは、柔道整復師及び鍼灸師の資格取得を目指して専門学校等に通学する者を支援するための制度です。これに加え、厚生労働省が実施する教育訓練給付金を活用することにより、自己負担をさらに軽減できます。
当時入社して4年目の時、様々なお客様を施術させて頂く中で、中々状態の改善へ導くことが難しい方や、あまり聞いたことがない症状など、今の知識・技術では対応できない事があり更なるスキルアップを考えるようになり、外傷や医学などより専門的な柔道整復師を目指そうと思いました。
資格取得支援制度については、知りませんでした。柔道整復師の資格を取ろうと決め、時短社員制度を利用しようと支部長と人事部の方に相談したときに提案され、初めて知りました。内容を聞いて、こんなに支援していただけるとは思っていなかったので驚きました。
柔道整復師として必要な知識・技術の他、より専門的な生理学・病理学・解剖学など学んでおります。又、医療現場などの場面に必要となる人間力の指導もして頂いております。
柔道整復師として必要な知識・技術の他、より専門的な生理学・病理学・解剖学など学んでおります。又、医療現場などの場面に必要となる人間力の指導もして頂いております。
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 休み | 学校 | 学校 | 学校 | 学校 | 学校 | 店舗 |
午後 | 休み | 店舗 | 店舗 | 休み | 店舗 | 店舗 | 店舗 |